新入荷 再入荷

キハ283系 特急オホーツク 4K撮影作品 札幌~旭川~新旭川~網走 【ブルーレイ】【ビコム】【新作】【予約】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6006円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30751284459
中古 :30751284459-1
メーカー キハ283系 発売日 2025/02/08 13:25 定価 7700円
カテゴリ

キハ283系 特急オホーツク 4K撮影作品 札幌~旭川~新旭川~網走 【ブルーレイ】【ビコム】【新作】【予約】

音声:リニアPCMステレオ/1音声収録時間:329分発売日:2024年10月21日特急オホーツクは函館本線、宗谷本線、石北本線を経由し、札幌駅と網走駅を結ぶ特急列車。2023年3月のダイヤ改正からキハ283系が運行に当たっている。本作はJR北海道作品としては初めて高運転台からの撮影を行った。 札幌駅を出発した特急オホーツク1号は、ほぼ同時に発車した特急北斗4号としばらくの間併走する。白石駅を通過した後、千歳線に入る特急北斗4号に別れを告げ、特急オホーツク1号は北東に進路をとる。室蘭本線と合流する岩見沢駅や、根室本線を分ける滝川駅、留萌本線と接続する深川駅を通り、列車は旭川駅へ。途中、廃線跡や広大な操車場跡など見所も多い。旭川駅の2駅先、新旭川駅までは宗谷本線を走り、列車はいよいよ石北本線へと入る。線路は大雪火山群を迂回するように進行方向を変え谷間へ。列車はディーゼルエンジンを唸らせ、上り勾配を登っていく。最高地点「石北トンネル」を通過し、しばらく線路を下れば遠軽駅に到着する。遠軽駅のスイッチバックは、石北本線が複数路線の統廃合を経て形作られた名残である。遠軽駅で進行方向を変えた列車は再び上り勾配を進む。難所「常紋トンネル」を通り抜けると、北見盆地が広がっている。列車は盆地を走り抜け石北本線の終点、網走駅へと至る。撮影日2024年5月29日 曇りのち小雨撮影車両71D キハ283系 特急オホーツク1号 〔札幌~網走〕←札幌・網走 キハ283-19+キハ282-5+キハ283-17 遠軽→許諾JR北海道商品化許諾済※プライバシー保護・保安上の観点から映像・音声の一部修正しています。※作品内のテロップは自社調べによるものです。※逆光時やトンネル内などの一部に見づらいと感じる場合があります。※車内音を収録しています。運転士の喚呼・無線・車内放送は収録していません。【ビコム4K撮影作品とは】4Kカメラを使用し、4K60p撮影した映像をマスターとして使用。ブルーレイはフルHD60i、DVDはSD60iにそれぞれダウンコンバートして収録しています。

Blu-rayの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です